86万人を超えるチャンネル登録者がいるみつともチャンネル旦那さんは妻のともえさんと27歳差婚をしたことで話題になりましたが、仕事とは?
実は、旦那さんは一級建築士の資格を持ち、建設株式会社の代表取締役社長として働いているとか。
今回は、みつともチャンネル旦那さんの仕事や会社名、収入や経歴・プロフィールまで、詳しくご紹介していきます。
みつともチャンネル旦那の仕事は建築士で社長!
「みつともチャンネル」を見ていると、明るくて優しい旦那さん(みっちゃん)がとても印象的ですよね。
実はその旦那さん、本業はなんと“一級建築士”!
しかも、ご自身で「幸建設株式会社」という会社を経営している社長さんなんです。
一見、YouTubeやTikTokの雰囲気からは想像がつかないかもしれませんが、建築現場ではバリバリのプロ。
動画内でも仕事帰りに奥さんと仲良く買い物したり、休日は家族サービスをしたりと、忙しい中でも家庭を大切にされている様子が伝わってきます。
「自分の夢も大事、でも家族の夢も応援したい」という想いで、会社経営とYouTube活動を両立している姿、本当に素敵だなと思います。
みつともチャンネル旦那が持っている資格
旦那さんのすごいところは、ただの“社長”じゃないところ。
調べてみると、国家資格である
- 一級建築士
- 一級建築施工管理技士
- 一級土木施工管理技士
という、建築業界ではまさに“オールラウンダー”な資格を全部持っているんです。
これって本当にすごいことで、正直、ひとつだけでも取得するのは至難の業。
「努力家で勉強熱心な性格なんだろうな~」と感じずにはいられません。
現場でも設計でも施工でも頼られる存在って、社員やお客様からの信頼も厚そうですよね。
こういう“地に足のついた安心感”が、YouTubeでの優しい雰囲気にも表れているのかもしれません。
みつともチャンネル旦那は社長
実際に「社長」って聞くと、ちょっと遠い存在のような気もしますが、みつともチャンネルの旦那さんは全然そんな感じがしません。
実際、大分市にある「幸建設株式会社」の代表取締役を正式に務めていることをご本人が発信しています。
何となく「ともえとみっちゃん」でネット検索したら誤情報が!
幸建設株式会社と株式会社幸建設さんは別会社です。
ネットに上げてる方は、修正して下さい。ファンの皆様!これからもよろしくお願いします!
って言うか、一級建築士、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士を取得しています。 pic.twitter.com/byHKVkYM1y
— みっちゃん (@mitutomochannel) June 24, 2023
普段は地域密着型で仕事をしているんですね。
YouTubeでは“おちゃめで明るい旦那さん”ですが、仕事の顔は「頼れる社長」そのもの。
そんなギャップもファンから人気の理由なのかなと感じます。
みつともチャンネル旦那が働いてる会社名は?
旦那さんが社長を務めている会社の名前は、「幸建設株式会社」です。
JR大分駅の目の前にあるようです!
所在地:〒870-0839大分県大分市金池南1-1-21
会社概要では代表者名が「幸敏雄(ユキ トシオ)」さんとされ、旦那さんの名前ではありません。
ただ、建設業許可番号が【大分県知事許可 第000611号】と掲載されていて、旦那さん本人が掲載した写真にある番号と一致しています。
このことから、幸敏雄さんは恐らく先代で、旦那さんのお父さんや親族の可能性がありそうです。
登録の有効期限や許可年月日が平成30年、平成31年と書かれていることから、2018年・2019年を指しています。
もしかすると、旦那さんが社長になったのはこの頃なのかもしれませんね。
だとすると、社長に就任してから6~7年ほどなのかも?
SNSではたまに旦那さんが作業服を着ている動画・画像も投稿されています。
旦那を置いて一人旅🐈 pic.twitter.com/cRR9vPWebP
— 幸 巴(ゆき ともえ) (@_tomoe_0722) September 12, 2023
胸のあたりに会社名が入っていますね!
みつともチャンネル旦那の収入がヤバい?
やっぱり気になるのは、社長であり一級建築士の旦那さんの収入面…。
一級建築士の平均年収は、全国的には600万円前後といわれています。
さらに、建設会社の社長ともなると、年収はさらに上がる可能性大!
大分市の地元密着型建設会社だと、会社の規模にもよりますが、役員報酬や経営者としての収入を合わせて、年収800万円~1200万円くらいになる方も珍しくありません。
これに加えて、YouTubeの広告収入や案件、グッズ売上もあるので、複数の収入源を持っていることになります。
実際の金額は公表されていませんが、「堅実な経営」と「家族のために安定した生活を送る」という想いが伝わるエピソードも多いです。
あれだけの努力家で、さらに奥さんの夢もサポートしている旦那さん、本当にすごいなと思います。
みつともチャンネル旦那の経歴は?
現在建設会社の社長を務めている旦那さん。
これまでの経歴も見てみましょう。
幼少期・学生時代~社会人
詳細な情報は出てきませんでしたが、国家資格を複数取得されていることから、学生時代から努力家で目標に向かってコツコツ積み重ねるタイプだったのでは?と想像しています。
地方の建築系の学校や大学で基礎をしっかり学び、現場経験も重ねてきたのかもしれません。
ともえさんとの出会いと結婚
実は旦那さん、ともえさんの“大ファン”だったというから驚きです。
毎週、大分から大阪まで新幹線でライブを見に行く熱量!
その熱意が実って、ファンからご主人になった…というエピソードは、YouTubeでも語られています。
2020年4月1日、ともえさんと27歳差での結婚も大きな話題になりましたね。
年齢差をものともせず、お互いの夢や生活を支え合う姿に勇気づけられる視聴者も多いはず。
現在
今では「幸建設株式会社」の社長として地元を支えながら、「みつともチャンネル」の運営やサポート、家族とのかかわり方まで全力。
SNSでも仕事・家族・趣味の三本柱で発信を続けていて、いくつになってもチャレンジ精神を持ち続ける姿に励まされます。
みつともチャンネル旦那のプロフィール
旦那さんの結婚歴や子供についてはこちら↓

まとめ
この記事では、みつともチャンネル旦那さんの仕事は建築士で社長なのかや、会社名や収入などを紹介してきました。
旦那さんは大分市にある幸建設株式会社の社長(正しくは代表取締役)を務めています。
一見、気さくで明るい旦那さんですが、その裏には「一級建築士・社長・努力家」という三拍子がそろっています。
しかも、自分の夢も奥さんの夢も一緒に叶えようと全力でサポートしている姿、本当に尊敬しますよね。
年の差カップルとしても注目されていますが、「支え合い・信じ合い」の夫婦の形が見えるからこそ、多くのファンに愛されているんだと思います。
これからも、旦那さんのさらなる活躍と、みつともチャンネルの楽しい日常を応援していきたいですね。