日本トップクラスのYouTuber・ヒカキンさんが突然SNS上で「カウントダウン」を始めたことで、ネットでは瞬く間に話題沸騰となっています。
YouTubeとX(旧Twitter)のヘッダー画像には突如「30」の大きな数字が登場。
「これ、何が起こる?」と多くのファンがざわつき、「何か大きな発表があるのでは?」と憶測が飛び交っています。
この記事では、ヒカキンさんの謎めいたカウントダウンについて、そして8月14日に一体何が起きるのか、SNSで囁かれているさまざまな予想をもとに徹底的に掘り下げていきます。
ヒカキンが始めた謎のカウントダウンの正体は?
ヒカキンまたなんかカウントダウンやり出したぞ
8月14日(木)になんかあるらしい pic.twitter.com/SxulDv6Na1— 大納言あずkin_mania (@worst1_mania) July 16, 2025
最近、ヒカキンさんのYouTubeやXのアカウントをチェックして、「あれ?ヘッダー画像が何か変わってない?」と気づいた人、多いのではないでしょうか。
7月15日以降、彼のSNSのヘッダーには「30」という数字が大きく映し出され、その翌日には「29」にカウントダウン。
「まさかカウントダウンが始まった!?」と、SNS上ではすぐに話題となりました。
実際に私も「これって何が起こる前触れ?」と毎日ワクワクしながら数字の変化を追いかけています。
【ヒカキンさんのSNS】
ヒカキンは過去にカウントダウンで結婚発表
ヒカキンさんと言えば、これまでもサプライズ発表や演出でファンを驚かせてきました。
中でも印象的なのが、2023年のカウントダウンイベント。あのときは「何が起きるんだろう?」とネットがざわつく中、年明けと同時に自身の結婚を発表し、コメント欄は祝福の嵐となりました。
「まさかこんなタイミングで発表があるなんて!」と、ファンはもちろん、一般の人たちまで巻き込んで日本中が驚きの声であふれました。
今回のカウントダウンも、あのときのように大きな出来事が待っているのでは…?と、ファンの期待感は日に日に高まる一方です。
ヒカキンのカウントダウンの先に待っているものは?
さて、やっぱり一番気になるのは「このカウントダウンが0になったとき、ヒカキンさんは何を発表するのか?」という点ですよね。
これまでヒカキンさんは、SNSや動画を通じて何度もサプライズを仕掛けてきました。
だからこそ、今回のカウントダウンにも「きっとまた何か、私たちを驚かせてくれるんじゃないか」と期待せずにはいられません。
カウントダウンが0になるのは8月14日
カウントダウンが「30」から1日ごとに減っていき、最終的に「0」になる日は8月14日。
調べてみると、この8月14日には特別な意味が隠されていました。
実は2015年8月14日は、ヒカキンさんとセイキンさんが共演した「YouTubeテーマソング」が公開された記念日。
今年はその楽曲が誕生してからちょうど10年目の節目になるのです。
この偶然(というか必然?)を知って、「これは絶対何か関連したビッグイベントが来る!」と胸が高鳴った人も多いはず。
「このタイミングでカウントダウンをするなんて、何かあるに違いない」と、ネット上では“重大発表説”がますます濃厚になってきました。
ファンの予想No.1は「新曲発表」
今、ネットやファンコミュニティで最も多く挙がっている予想が「新曲発表」。
それもそのはず、8月14日は「YouTubeテーマソング」10周年。
SNS上でも「10周年を記念して新しい曲を出すのでは?」というコメントが多数寄せられています。
中には「セイキンさんと再びタッグを組んで歌ってくれたら絶対に泣く!」「リメイクバージョンが聴きたい!」といった、期待や妄想たっぷりの声も。
ヒカキンさんとセイキンさんの兄弟コラボは、音楽ファンだけでなく多くのYouTubeファンにとっても特別な意味を持っています。
もしも本当に新曲発表や記念ライブ、ミュージックビデオの公開などがあったら…と思うと、今からソワソワしてしまいますよね。
きっとMVも再生回数が爆発することでしょう。
サプライズで家族関係の内容を発表?
もうひとつの予想として浮上しているのが、家族関係の内容の発表です。
前回のカウントダウンでは結婚を発表したヒカキンさん。
今回のカウントダウンも家族に関することでは?という予想もできそうです。
ヒカキンさんは2024年に第一子が生まれたことを公表しており、そのときも大きな反響を呼びました。
家族に関するハッピーなニュースは、本人から突然発表されることも多いので、今回のカウントダウンも実はそのためのものなのでは?と考えるファンもいます。
とはいえ、今回のカウントダウンが「音楽10周年」と完全に重なっている点から、個人的にはやっぱり音楽やYouTube関連の大型発表のほうが有力では…?と思っています。
それでも、もし本当に新たな家族の誕生報告だったら、それはそれでお祝いムードに包まれるのは間違いありませんね。
ヒカキンのカウントダウンへの世間の反応は?
SNSを覗いてみると、今回のカウントダウンに関して多くのファンがコメントを投稿しています。
ヒカキンのカウントダウン、今から1ヶ月後は2025年8月15日でYouTubeテーマソングが公開されて10年だからリメイクか新YouTubeテーマソングが出ると予想 pic.twitter.com/WPiGZwVeTa
— まっさ (@MasakintvFN) July 15, 2025
いよいよカウントダウンが始まった
毎日の変化が楽しみですね(右→2023年末の結婚報告の時はアイコンも変えてたのと、コミュニティの投稿もあった)
#ヒカキン
#HikakinTV pic.twitter.com/NkkCEOiKcp— ヒカキんち (@hikakin_chi) July 16, 2025
ヒカキンさん
謎のカウントダウンきたぁ!前みたいに少しづつ変化していくんかな、、
色々めっさ楽しみ🤭 pic.twitter.com/mz5Ef8mh83— さち。。😎🍜ファン垢 (@maaruhikamofu) July 15, 2025
みんなで同じ数字を毎日追いかけて、一緒に盛り上がれるって素敵ですよね。
こうした一体感やワクワクを作り出せるのが、ヒカキンさんの魅力だなとしみじみ感じます。
まとめ
ここまで、ヒカキンさんの突然のカウントダウンについて、予想や過去のサプライズ事例、そしてネット上の盛り上がりまで、じっくり深掘りしてきました。
今回のカウントダウンは、「YouTubeテーマソング」公開から10周年という記念すべき日がゴール地点。
だからこそ、最も有力なのはやっぱり“音楽関連のビッグサプライズ”だと多くの人が感じています。
とはいえ、これまでヒカキンさんがいろんな驚きをくれたように、予想外の発表がある可能性もゼロではありません。
8月14日に何が起こるのか楽しみですね!